![]() |
平成28年度「定時総会と関東支部・文化祭」を開催しました。 (1)日時 平成29年 4月16日 11:00~17:00 (2)会場 東京都渋谷区コミュニテイセンター「リフレッシュ氷川」 (3)内容-その1「定時総会」 ① 会員64名の出席を得て、会則8条の規定に従い開催されました。 ② 審議に先立ち会場より総会の議長として推挙されました才野勝裕会員が 議長につき、議題に沿って議事の進行を担当しました。 ③ 第1号議案「28年度活動報告」佐藤洋子代表が資料により説明をしました。 ④ 第2号議案「28年度決算及び監査報告」は北川忠澄会計世話役と青柳信郎 監査役が其々報告し、議案に内容についての質疑応答後、何れも原案通り ⑤ 第3号議案「平成29年度の活動方針」と関連する組織の説明を佐藤代表が 行いました。 ⑥ 第4号議案「平成29年度予算」について北川会計世話役が説明。 ⑦ 才野議長が出席者に議案の賛否を確認しましたところ、賛成多数の拍手を以って、 原案通りに承認されました。 ⑧ 第5号議案「会則の一部改定」については北川世話役から改定の趣旨説明が有り、 原案通り承認され、12時に「定時総会」は終了しました。 (4)内容-その2「文化祭」と「懇親会」 13:00より関東支部恒例の「文化祭」が開催されました。 絵画、写真、書道、ハワイアンキルト、洋裁、編み物、折り紙など、お手製の手芸品に 回を重ねる毎に出品作の腕が上がっている様子も如実に判り、「継続は力なり」の 云われが実証されております。 閉会後、5時から近くの居酒屋で懇親会が開かれ、旅の情報交換など、43名が 時間を忘れての楽しいひとときを過ごしました。 <スケジュール> 13:00 開会宣言 司会 堀内法子 13:00 開会挨拶 佐藤洋子関東支部長 13:05 講演「認知症について」 菅原智 県立病院長 13:30 質疑応答 全員 13:45 今年度旅行計画発表 川本周二旅行企画担当 14:00 ヨガ体操 福島清子 14:25 休憩――作品鑑賞―― 14:40 マジック同好会 栗原裕通ほか 15:00 コーラス同好会 山之内昌子ほか 15:20 みんなで歌いましょう(青い山脈・おさななじみ他) 15:30 ご挨拶 吉村東洋男関西支部長 15:35 閉会挨拶 西脇勇文化祭実行委員長 17:00 親睦会(華の舞い・並木橋店 希望者。 以上 |