![]() 報告:北川 忠澄 写真:才野 勝裕 |
||||||||||||
関東支部「第二回チェンマイ同好会」が開催されました。 昨年10月13日第一回が開催され、今春チェンマイに全国よりLSC会員65名が集い、 90%がリピーターで、その内、関東支部より4名の方々がチェンマイ初体験をされました。 去る6月4日(土)「第二回チェンマイ同好会」が下記内容にて開催されました。 (1)会場 「東京・三田いきいきプラザ」 13:15~16:30 (2)内容 ① ご挨拶 佐藤洋子支部長 ② 新会員紹介 ③ チェンマイ体験報告(1) 堀内法子 会員 ④ チェンマイ体験報告(2) 才野勝裕 会員 ⑤ チェンマイ滞在情報 北川忠澄 ⑥ 質疑応答 報告 今回、茨城・埼玉・東京・千葉・神奈川より29名の方々が参加されました。 堀内さん、才野さんよりプロジェクターで拡大し映し出された写真を見ながら、 丁寧に判り易く、滞在先・室内設備・食事と日常の買い物・携帯電話・交通事情・病院・ 薬局・両替・治安・観光スポット・他、気候と気温・格安フライト・滞在費用等、初めて チェンマイを訪れる方々の目線で詳しくご説明が有り大好評でした。 活発な質疑応答に移り、新会員釜田さんは今迄4年間ご夫妻で訪れておりましたが、現地で LSCの存在を知り加入をされ、現地滞在者との「ウェルカムパーティ」等で知人を増やし、 「飛躍的に衣食住・観光他の情報が増え、充実のチェンマイ生活を過ごされた」との事です。 又、4年前に入会をされた古川さんも、最初は未知のチェンマイ訪問の為、安全策として 国内業者のお世話で初滞在をされ、加入後の人脈と情報量・質で充実のチェンマイ生活を 過ごされてますが、「もっと早くLSCを知りたかった」との事でした。 (終了後、希望者のみ近くの居酒屋で情報交換と懇親を深めました) 同地は、格安航空で往復5~6万円、一部屋料金が2~3万円/月、食事他物価は日本の 1/3と低価格、1~2月は雨が殆ど降らず、タイの古都で観光先も多く、治安が比較的良く、 親日的で寒い日本を離れての避寒には最高の場所で、私達はパラダイス=桃源郷に暮らす 心境で、感謝しながら二ヶ月間過ごしております。 関東・関西支部の方々と毎日の様に食事や買い物・ゴルフ・観光他で交流を深め親しく過ごし、 相互に助け合い・情報を交換、日本語で気軽に生活が出来ますので、今後益々LSC会員の 滞在者が増えると思います。 チェンマイにご関心・ご興味をお持ちの方はご遠慮無く、 幹事:北川 忠澄までお気軽にお問い 合わせを下さい。ご連絡をお待ち致しております。 メールアドレス northriver62@catv296.ne.jp Tel/Fax 043-432-1086
|